2012年11月29日木曜日

111.一番トイレは誰がする?【11/29 育児休業51日目】

毎週月、木曜日の可燃ごみの日に合わせて、トイレ掃除をしています。



トイレ掃除で出るごみもいっしょに捨てちゃいたいから。



今日のそんなトイレ掃除の一コマ。



トイレの便器、床、棚を、使い古しの古布でゴシゴシ拭き、そして便座カバーを付け替え、「あ~終わった、きれいになったぁ~」と一息つこうとした瞬間の出来事。



妻が私の横をすり抜け、トイレのドアをカチャ!…。



「おっ、せっかく今きれいになったばっかりのトイレを使うのに、掃除した自分を差し置き、また一言も断りを入れずに使うとは!」…的な思いがよぎる私。



トイレから出てきた妻に、「一番トイレ、使ったね~」と未練がましく言うと、



「あっ、そうやろ~、そう思うやろ~。私がトイレ掃除し終わった時にな、あなたも一言も言わずに、そそくさとウンチしよったんで~」



だって。



大変、失礼しました…。



2012年11月28日水曜日

110.来年度の進路は?【11/28 育児休業50日目】

ケイスケはただいま、年中さん。


今頃から来年度、市立の幼稚園にするか、今の保育園に残すか決め、諸手続きに入らなければいけません。


当初は、家の近所の市立の幼稚園にするつもりでしたが、今の保育園も気に入っているので、悩んでいます。


ケイスケに「どっちがいい?」ときいても、「パン給食がある方がいい!」とチンプンカンプンな答えしか返ってこず…。


さてさて、どうしたものかな…。


妻が働き出し、アオイを保育園に預けるとなると、保育料2人分はバカにならないしね…。



109.地球でイチバン お母さんにやさしい国【11/27 育児休業49日目】



昨日、録画していたNHK番組 地球イチバン「地球でイチバン お母さんにやさしい国~ノルウェー」を 夫婦で見た。



番組では冒頭、今年の10月、IMF(国際通貨基金)が日本に対し、G7の他の国々並みに 働く女性の割合を高めるべきだ と提言したことや、多くの国でモデルとされている 「ノルウェー」の取り組みが紹介された。



番組内で 紹介されたポイントは、NHKの番組HPにて 紹介されているので 興味のある方は こちらから ご覧あれ。

 →NHK番組地球イチバン「地球でイチバン お母さんにやさしい国~ノルウェー」



とりあえず、育休中の自分の立場で 記憶に残っている事のみ、備忘録として書いておこうと思う。



・ノルウェーの育休制度、夫婦合わせて11か月間は 給料100%保障。
 国が負担し、企業の負担なし。浮いたお金で企業は代わりの人を雇えるそうです。

・男性のみが取れる育休期間が 12週ある。
 パパ・クオーター制度というらしい。

・ノルウェーでの 父親の育休取得割合は 約9割。
 ノルウェーでも昔は育休を取る男性は少なく、育休を取ると変わり者扱いされたいたそうですが、今では逆に、育休を取らない男性は随分、古い考えをしたやつだな~と思われるそうです。

・学生のうちに 出産する女性が増えている とのこと。
 大学内に託児所もあり、子育てしながら勉強できる環境が普通に整っているらしい。

・消費税 25%。
 う~ん、やっぱり国民全体で子育て環境を守っていくという発想なんでしょうね。日本でこれを実現するにはハードルが高そうだな~。

・離婚率は 日本の1.2倍。
 女性の社会進出が 進んでいる割には、そんなに高くないのだなぁ という印象。


2012年11月27日火曜日

108.子育て中の睡眠について【11/26 育児休業48日目】

もしかしたら前にも書いたことがあるかもしれないが、育休中のキツイことの一つに、睡眠が十分に取れないということがある。


ここでいう「十分な睡眠」とは睡眠時間と睡眠の質の2つがちゃんと確保されているということをいう。


仕事をしていた頃、特に冬時季には、まだ布団の中で眠っていたいな~と思いつつ、出勤していたことを思い出す。


よく自分は何時間眠れば適正なんだろう?6時間か、7時間か、8時間かなどと…。眠ろうと思えばいくらでも寝てしまえる気がしていた。


今となっては、これは万年、睡眠不足状態で仕事をしていたからじゃないかと思う。


育休に入り、睡眠時間が不足するということはなくなった。


なぜなら子どもの添い寝とともに寝てしまうので夜の9時位には眠っている。朝5時に起きても8時間睡眠だ。


これを数日連続して続けると、万年睡眠不足状態が解消されてきて、その結果、自然と目が覚めるようになる。


今では6時間位で目が覚めるので、その位が自分の適正な睡眠時間じゃないかと思っている。


一方で育休に入り、睡眠の質を確保するのが難しくなった。


アオイの夜泣きは勿論だが、ケイスケのおねしょ対応や嘔吐下痢対応などで再三、夜中に起こされるので睡眠が分断されてしまい、眠っているはずが疲れが体に溜まっているという状態が続くことになる。


今ではケイスケが寝ぼけて布団から体を起こすだけでも、それに反応して自分も目が覚めてしまう。


「起きたんだったら、ついでに一緒にトイレに行こうよ」と、息子を条件反射的に誘ってしまう。


こんな風に目が覚める自分に我ながら少しびっくりしているが、子育て中のママの体調がすぐれないのは、睡眠の質を確保するのが難しいからだろうなと実感すること然りである。


気をつけないと、この疲れを気力でカバーしようとし、いつのまにか体に変調をきたすという結末になることが多い。


時には、一人でじっくり眠るなり、マッサージを受けたり出来るよう、夫婦が協力し合って時間を作りあうことが大切だと思う。


2012年11月26日月曜日

107.おやすみなさい【11/25 育児休業47日目】

今日は特別、コメントしたいことが見つからないので、タイムログのみの記事です。



どこからか書きたいことが下りてくる時と、そうじゃない時とがあります。



ハタッと思いついたときはメモるようには心掛けていますが、今日はなし。



そんなわけで、おやすみなさい。


2012年11月25日日曜日

106.子どもに対する他者性とは。【11/24 育児休業46日目】

「父親になる、父親をする」(柏木恵子著)によると、子を自分の「分身」だと思っているのは、母親よりも父親の方が圧倒的に多いらしい。




もちろん、母親もそう思っているのだけれど、その一方で、自分と対立する存在だとも見なしていると紹介されている。



なるほど、妻に聞いてみると同様な答えが返ってきた。



育児をしていると、どうしても自分の気持ちに沿わない行動を子どもがとるという体験に何度も直面するので、かわいさという意味で一心同体とも考えるが、やっぱり自分とは別の人間だと自覚しているらしい。



振り返って自分の意識を考えてみると、かなり一心同体的感覚が強い、特に育休を取得する前はそうだったように思う。



ケイスケが生まれ、絵本の読み聞かせやウクレレなど色んな事に前向きにチャレンジ出来ているのは、自分がケイスケとともに人生をもう一度、やり直したい、やり損ねたことに再挑戦したい的な感覚が自分にあるように思う。



これこそ子どもと自分を一心同体的にとらえていることと深く関係するように思う。



ただ、この場合はいい意味、いい効果を生んでいると思うのだが…。



一方、悪い効果での一心同体的感覚を考えてみる。



常々、自分は「自分の子どもの性格がわからない。」と言ってきた。



自分の性格や子供時代と重ね合わせ、子どもが、自分ならこうすると思う行動と同じ行動をした場合は理解できるのだが、それと違う行動とった場合、その行動の裏にあるケイスケの想いや心理について、深く考えることなく、子どもの行動がよくわからないと一言でシャットダウンしていたような気がする。



また、「ああいう行動取っているけど、本当は違うんだろうな~」なんて、自分の都合の良い解釈を子どもの行動に付け加えて、理解しようとしていたような気もする。



今回の育休取得で日々息子と過ごしていると、妻が話していたように自分の考え、計画にそぐわない事態に巻き込まれることが多々あり、子どもに対する「他者性」を感じざるを得なくなってきている。



このような気づきは、育休を取ってみてはじめてわかったことである。

2012年11月23日金曜日

105.トリニータJ1昇格おめでとう!【11/23 育児休業45日目】

今日は何と言っても、「大分トリニータJ1昇格!」でしょう。



家族でお好み焼きを食べながら観戦しましたよ。



全体的にジェフ千葉の方が押していましたよね。



前半終わって0-0だったので、押されながらもひょっとして…みたいな展開を妄想していましたが、後半41分に林選手が見事に、冷静に決めてくれましたね。



ちょうど息子からバルーンアートづくりをせがまれて、リアルタイムでは見逃してしまいましたが、残り10分の頃からのトリニータベンチの選手交代が慌ただしくなってきていたので、何か起こらないかなぁ~と希望をもって観戦していたところでした。



それにしても田坂監督、2年目でJ1昇格ってすごいですね。



この後はJ1参戦に向けて、戦力を再構築していかないといけないのでしょうが、その辺のニュースも今後は楽しみですね。



今日は育児とは関係のない、いいちゃんの趣味のサッカーのお話でした。



大分トリニータ、おめでとう!


104.親として成長すること【11/22 育児休業44日目】

今日はケイスケの保育園送迎をしませんでした。



いつも出発する約束の時間(7:30)を過ぎても、チンタラ、チンタラご飯を食べ続ける息子に夫婦共々、腹が立ち、「今日はパパは保育園には送らないっ、自分で歩いていけ!」と、雷を落としてしまいました。



怒ったり、叩いたりすることは親にとっては、子どもに言うことを聞かせる即効性のある簡単なことですが、それは息子の成長に何もつながらないし、かえってマイナスな影響を及ぼすかもしれないとわかっています。



息子が朝ごはんをなかなか食べれない、何か理由はあるはずです。



おそらく、息子自身もうまく説明できない何か理由があるはず。



親としては、その理由を子どもと一緒に見つけ出してあげる、気づかせてあげるアプローチをしないといけないんだろうと思っています。



明日から少し、息子を早く起こし、親子で早朝の散歩に出かけようと思います。



そうしたら、息子のお腹もすいたり、胃の動きを活発になるかもしれません。



妻とは、「自分たちの子ども信じて待つこと」、「対処的ではなく、建設的なアプローチをしていこう」と、昼食を食べながら話し合いました。



育休を取り、息子とのかかわる時間が増えた中で、「息子の成長を見守りつつ、その成長のために、親である自分達もまた成長していくことが大切なんだな、親としての力量を試されてるんだな」と気づかされた出来事でした。


今日は朝から疲れました…。

2012年11月21日水曜日

103.嘔吐下痢でした…【11/19,20,21 育児休業41,42,43日目】

先週土曜から続いたケイスケの嘔吐と下痢は、月曜日にはだいぶん治まりつつあり、あとは固形のうんちが出るのを確認するのみとなりました。



一方、パパも日曜日の午後からなんとなく寒気と吐き気が襲ってきて、月、火曜日と一日中、布団の中で寝込む事態に…。



結局、予定していた今日のアオイのお宮参り&ケイスケの七五三の予定は延期するはめになりました。



どうも保育園で嘔吐下痢症が広まっているようで、ケイスケが早速、もらってきたようです。



ケイスケから嘔吐下痢をもらうのはこれで2回目。



十分気をつけて、うんちの処理後は石鹸などで手を洗っていたのですが、見事に感染してしまいました。



あ~、ここ数週間、ハチ事件にはじまり、蕁麻疹、そして嘔吐下痢症とこれまでにない短いサイクルで体調不良が体を襲ってきます。



体調が崩れると、だんだんメンタル面も後ろ向きに…。



「健全な精神は、健全な肉内に宿る」という言葉もありますが、よく言ったもんだと実感しています。



これまで大きな病気や体調不良とは無縁で過ごしてきて、自分の体の健康に過信があったのかもしれません。



37歳という年齢が、体に変調をうみやすい、そういう時期なのかもしれません。



育児家事というものが、体に疲れを蓄積させやすい仕事なのかもしれません。



あ、そういえば育休に入って、手先が冷たく、冷え症になったような気がします。



もともと手足温か人間だったのに…。



手足が冷えるとなんだか体全体から疲れが抜ききれないんですよね…。



う~ん、おもわず愚痴っちゃいましたが、吐き気も発熱も治まりつつあるので、明日からまたブログでの育休ログを残していきたいと思います。



それにしても、嘔吐下痢って空気感染するんですね~。


こちらのブログ参考→嘔吐下痢症の症状と予防法を知って、流行シーズンを乗り切ろう


【11/19 育児休業41日目】

 午後から嘔吐&発熱で布団の中…


【11/20 育児休業42日目】

 この日も一日布団の中…、嘔吐は随分治まってきたが、38度前後の発熱あり。


【11/21 育児休業43日目】

 発熱も治まり、布団を脱出。しかし、この日から下痢勃発…。

 なんだか内臓に疲れを感じます…。 

2012年11月18日日曜日

102.おしっことうんちにまみれて【11/18 育児休業40日目】

昨晩からケイスケの体調が悪い。


嘔吐もあるし、水のような下痢も出るし、微熱もある。


アオイのおしっこ、うんちは勿論、ケイスケのおしっこ、うんちも最近は見慣れたもので、


おしっこで濡れた布団シーツはほぼ毎日、踏み洗い。


よごれたパンツを洗濯板で洗うなんて日常茶飯事。


あー、夫婦共々おしっことうんちにまみれた生活をしています…。


まぁ、自分たちもそうやって大きくなってきたんだろうから仕方がないよね~。


101.育休パパの独り言【11/17 育児休業39日目】

あ、今から書くことは単なる独り言なので、気にしないでくださいね。


育休取ってわかったんだけどさ、育児や家事ってホント大変だよ。


ホント、決して楽じゃないよ、ずーと続くかと思うと嫌気がさしてくる。


1日24時間あるけど自分の好きにできる時間って、ちょー少ないし、週末だから休みが来るわけでもない。


かえって家族が家にいる分、手抜き出来ないし、することも増えるしさ。


いつから、主婦(主夫)は楽、専業主婦になってのんびりしたい!なんて風潮が広まったんだろうね。


かくいう自分も育休取れば、少しはゆっくりする時間が取れるんじゃないかと思ってた。


本も読めるし、何か勉強すらできる時間が取れるんじゃないかとも思ってた。


甘かったな…。


ママがちょっとお高いランチ食べてて、働いているパパが安い定食食べてて、なんて「笑い話」聞くけどさ、ママの家事育児の大変さが過小評価されてるよね。


いいじゃん、ママがランチで息抜きするくらいって、最近思うよ。


ママの仕事は食事つくって当たり前、家をきれいに保って当たり前、子どもの世話して当たり前、誰も褒めてくれないしね。


人間、どこかで息抜かなきゃね。


以前職場のワーキングマザーの上司が「私のストレス解消は買い物よっ♪」ってはっきり言い切っていたけど、今その気持ち、わかるな~。


俺のストレスも買い物で発散だぁー!!!!!!ってなわけで、絵本2冊買っちゃったよ。


あかにんじゃ&オレ、ダレ

2012年11月17日土曜日

100.記念すべき100回目の投稿です。【11/16 育児休業38日目】

今回の投稿で記念すべきブロガーでの100回目の記事となりました。


ここのところ、毎日書いているのは自分でもエライ!っと褒めてあげたい、笑。


ちなみに初めてブログを書きはじめたのは、2008年9月6日。


2つ前のFC2ブログで書いてました。「初めての投稿です。


このころからワーク・ライフバランスのことや、今はアメリカに帰国した友人のことを書いてますね~。


読み返すと断片的ですが、記憶が思い出してきます。


自分のこと、ゴーヤっちって名乗ってます。


ちょっと恥ずかしいですね、笑。


その後、カンパンブログを経て、現在のブロガーに至ってます。


この間、ケイスケの成長も簡単に振り返ることが出来、細々と続けてきてよかったな~と思ってます。


ちなみに、パパ料理ブログ初登場は2009年5月23日のきのこたっぷり温麺でした。


自分でも忘れてますね~。





2012年11月16日金曜日

099.アオイのうつ伏せ【11/15 育児休業37日目】

アオイの初めてのうつ伏せ。


後ろ姿はこんな風。



フガフガッ、もがいてますが、頑張ってました。


まだ産まれて1月ちょっとですけど、すでに試練は始まってます。


頑張れ!アオイ…。


2012年11月15日木曜日

098.出産1か月後の夫婦のタスクの変化【11/14 育児休業36日目】


さて先日、出産後1ヵ月の健診も終わり、妻、赤ちゃん共々、順調に回復、成長しているようでなによりです。


赤ちゃんはなんと、この1月で4cmも大きくなっていました。


確かにデカくなっており、「アオイ関」と呼びたくなるくらいにドシンとしてきました。


妻も軽い運動ならしてもいいとのことで、出産前に続けていたストレッチを再開し始めました。


この時期になると妻も台所に立てるようになるため、僕がノロノロしていると、サササッと1品、2品料理を作ってくれます。


その代わりアオイの入浴など、これまでほぼノータッチだった着替え、おむつ替えなどが僕の守備範囲に入ってきました。


時間とともに、それぞれのタスクが入り混じってくることは自然なことだし、うまくコラボしていきたいですね。


育休を取っている僕が基本、家事全般をこなし、それらを身につけるのが育休終了後のことも考えていいのだろうと夫婦で話し合っています。


妻にはこの際、僕の育休中しかできないことを優先してやってもらいたいと思っています。


2012年11月14日水曜日

097.瞬足をゲット!!!!!【11/13 育児休業35日目】

流行りモノより定番好きな、いいちゃんです。


保育園、特に男子の中で流行っている靴、それは「瞬足」という靴。


先日、パークプレイスに七五三用の靴を買いに行ったとき、ご多分漏れず、ケイスケも瞬足をゲット!


買ったのは写真と同じ黒色。


それにしてもなぜ、流行っているのかパパにはわかりません…。


自分の子どもの頃もキン消し(キン肉マン消しゴム)、ガン消し(2頭身ガンダムの消しゴム)、ビックリマンシール、流行ったよな~。


096.想定外の出費です、グスン…。【11/12 育児休業34日目】



別府市から届いた1通のお手紙…。


課税課市民税係…。


いやな予感…。


きゃー、これまで給与から引かれていた市民税、育休中は給与が無くなるので直接納めてね♪とのお手紙でした…。


これは想定外の出費です、グスン…。


しめて15万円強。


痛い…。


でも仕方がない…。


貯金がどんどん減ってくな~。


2012年11月12日月曜日

095.気持ちのモードも記録しています。【11/11 育児休業33日目】

仕事をしている時から、自分の中の気持ちのモードを考えながらやっています。


仕事を効率的、サクサク片づけていくには、今、自分の気持ちがどういう状態なのかが大きく影響するということ。


詳しくはこちらのブログを読んでみてくださいね。

 ●仕事を楽しくする研究日誌「シゴタノ!」 仕事の内容に応じて適切な「モード」に切り替える


育休に入った後も日々の記録を残すとともに、この気持ちのモードも記録しています。

2012年11月10日土曜日

094.週末イベントに出かけられない【11/10 育児休業32日目】

今日は妻姉が遊びに来てくれた。


妻姉は我が家に来るとケイスケの相手をよくしてくれるので、大変助かる!


ほんとに、親子ともども甘えさせてもらってます~。


さて育休をとって想定外だったことの1つに、週末にあまり外に出かけられないということがあります。


もちろん無理をすれば行けるのですが、それによる時間のロス、時間ペースが乱れること等の代償が結構大きいので、自然と外出を控えるようになってしまいます。


もう少し料理の手際がよくなれば、その分の時間を外出にも向けられるのかもしれませんが、今はまだその域ではありません。


そうこうしているうちに、だんだん社会から孤立していくんでしょうね…、笑。


そうそう、今の唯一の情報源はフェイスブックですかね~。


いろいろと楽しげな週末イベントが行われているようですが、参加はもう少し先のことになりそうです。



093.久しぶりに職場に顔を出しました。【11/9 育児休業31日目】

今日は久しぶりに国東の職場に出かけました。


出産祝いの内祝いと、その他書類提出のため。


久々の長距離ドライブは少し、遠く感じましたね。


職場では上司、同僚と会い、少し話をすることも出来ました。


最近、家族以外の人と会話する機会が極端に減ってきているので、気分がリフレッシュしました。


「パパじゃない立場で普通に笑って話せること」が、うれしかったですね~。


あ、そうそう。


職場で自宅出産の話をしていた時に、みんなの反応が大きかった話題があったので、このブログでもかいておきますね。


自宅出産では、赤ちゃんは産後すぐにママからの母乳をもらいます。


その際、ママから女性ホルモンもいっしょにもらうため、女の子の赤ちゃんは産まれたてなのに、自らおっぱいを出します。(もちろんじんわりですが。)


うちのアオイも生まれて1月経ちますが、まだおっぱいが出ているようです。


また、生理も起こります。


これは最初の1日位だったようですが、ママの女性ホルモンの影響でそのような生理現象がおこるらしいのです。


産婦人科で産んだ場合はすぐに母乳ではなくミルクをもらうので、このことを知らない、特にパパは多いと思うので、プチ情報としてシェアします。


僕も妻も今回の自宅出産ではじめて知った事実です。


092.ブログ書きの苦悩…【11/8 育児休業30日目】

タイトルがちょっと大げさな、いいちゃんです。


ここのところブログの更新が遅れ気味です。


なるべくタイムラグなく書きたいところです。


ケイスケの添い寝で寝落ちしなければいいのですが、1日はなんとか起きれても、なかなか続きませんね。


早朝、料理の待ち時間を使ってブログを書いていると、ケイスケから「パパ~」と呼ばれ、急いで行ってみるとおねしょだったりしますから…。


先日、新聞に芥川賞作家の川上未映子さんの記事が載ってましたが、作家さんの子育ても大変なものだろうな~とか、想像してしまいました。


個人のブログと芥川賞作家を一緒にしちゃまずいか…。



2012年11月9日金曜日

091.指先パックリ…【11/7 育児休業29日目】


最近、手荒れがひどいな~と思っていたら、ついにパックリ、切れてしまった。


この小さな切れ目が痛い!


もちろん原因は、水仕事が増えたから。


たしかTVで、手荒れにぬるクリームのCMとかあったよな。


昔は気に留めなかったけど、我が身になると痛さがよくわかるね~。


妻に話しても、「私もそうだったのよ~、あなたに話したら、『ふ~ん、痛そうだね~』で、終わったけどね…」とか、嫌味言われそうだな~。


しばらくこのパターン、続くよね…。


妻のハンドクリームを拝借して、水仕事用のゴム手袋も買ってこようかね~。

2012年11月7日水曜日

090.妻からのアメとムチ【11/6 育児休業28日目】

昨日は妻に助けてもらった。


育児家事疲れの僕の、手の指の先から足の先まで全身をマッサージしてくれた。


体全体が重く疲れがたまっていたので、「指圧とかマッサージを受けに行ってみようかな~」と話をしたら、代わりしてくれた。


布団に横になりマッサージを受けながら、妻からケイスケの時の出産、育児の苦労話を聞いた。


僕にとっては耳の痛い話だったけど、今の状況では、素直に「申し訳なかったな~」と反省できる。


一人目のケイスケが生まれた時は、僕は出産前の休暇は取らず、出産後も妻が産婦人科を退院する間の数日だけ休暇を取ったのみ。


産婦人科ではベッドに横たわる妻の横で、おしゃべりしたり、来客対応したり、本読んだり、眠ったり…と、特別、パパになったが、パパらしいことをする機会もなく、出産関連の休暇を過ごした。


出産後の妻は1ヵ月ほど実家にいたが、すぐに自宅に戻ってきて3人の生活をスタートさせた。


僕はパパとしての多少の気持ちの変化はあったが、それまでの生活スタイルはさほど変えることなく、時には飲み会で最終電車で遅く帰ってくるなど、もちろん悪気なく過ごしていた。


しかし、当時の妻は初めての出産、一人での育児に色々と戸惑い、疲れ切っていた。


なかなか上手におっぱいを飲んでくれない赤ちゃん、なかなか泣き止まない赤ちゃん、自分のことは全て後回し…。


体調を崩し、体には痒みを伴う赤い斑点が出ていたそうだ。


育児家事の疲れがたまって、自律神経が弱っており、体に色々と影響がでていたようだった。


妻は当時を振り返り、「産後うつ状態」だったという。


妻は当時も僕に色々と、体の不調のことや育児家事がとても大変だということを話したようだが、ヒジョーに申し訳ないが、僕の記憶にない…。


マッサージを受けながら、「あんまり記憶にないんだよね…」って言うと、「そんなもんよね~、でも今ならわかるでしょ~」っと、一言。


再び、「ほんとに申し訳なかったね…」とマッサージを受けながら、謝る僕…。


極めつけは、「そんな弱っている私に対して、『早く二人目の子どもが欲しいよね~、作らないとね~』って言ってたわよね~、でもそう言われたって、そんな状況じゃなかったわよ!!!!」だって…。


ギャー、すみませんでした…て感じ。


妻からの全身マッサージを受けて、疲れも癒え、落ちていた気持ちも上がってきた!


「笑っているパパ」になるために、さぁ、育休頑張ろう!

2012年11月6日火曜日

089.蕁麻疹になって考えたこと【11/4育児休業26日目、11/5育児休業27日目】

薬のおかげで随分、赤い斑点と痒みはおさまってきましたが、38度前後の熱が続いています。


「やだな~」と思いつつ、安静にしておかないと長引かせるわけにもいかないので、妻に申し訳ないですが、ゆっくりしています。


今回の蕁麻疹の原因が、慣れない育児家事を1ヵ月してきたことだとしたら、情けない話ですが、気持ちよりも先に体が悲鳴を上げてしまったということなんでしょうね。


たしかに育休に入り、割と順調に毎日の生活タスクをこなしてきていたので、自分の中で欲が出始めた時期(「自分の時間が欲しくて」)とかぶります。


育休に入る前、育休に入ったら、こんなことやあんなことをやってみようと計画していたこと(「育休についての頭の中をさらけ出す」)を実行しようと思い、毎日のペースを少しずつ崩していました。


気持ちばかりが先行して、体は疲れていたのかもしれません。


再度、育休取得の原点に立ち返り、妻のフォローと私自身の生活面で自立、もちろん健康管理も大きな要素ですが、このことに気を配ろうと思います。


2012年11月5日月曜日

088.痒みの正体は、蕁麻疹でした…【11/3 育児休業25日目】

前回書いた全身の痒み。



土曜日の夜から日曜日の朝にかけて、猛烈な痒みに襲われ眠れず…。



全身かきむしって、ひどい腫れ状態…。



朝、鏡を見ると顔の額付近まで赤い斑点が…。



これはもうダニじゃなくて、蕁麻疹だと確信!



朝一、休日当番の内科へ。



本当は皮膚科なんだろうけど、あいている皮膚科がありませんでした。



すぐ診察してくれ、診断結果、やっぱり「蕁麻疹」。



症状がひどいので、まず注射を1本刺され、それから薬を2種類もらいました。



これまでに蕁麻疹が出たおぼえがなく、食物アレルギーもありません(今までは…)。



原因がわからないまま、とりあえず薬のおかげで痒みはおさまっています。



まだ体は赤色のまだら模様状態…。



38度前後の発熱も併発し、日曜日は終日、布団の中…。



妻には一気に、私、ケイスケ、アオイの3人分のお世話をお願いするようになり、面目ない…。



それにしても、何が原因だったんだろうな~。



もしかしたら、育児、家事疲れ!?



あ、写真は見苦しいので、今回の掲載は控えました、笑。

2012年11月4日日曜日

087.全身が痒みに襲われています…【11/2 育児休業24日目】

一難去って、また一難…。


今朝(今はもう昨日の朝)から全身に痒みが出て、


痒いので掻くと赤く腫れあがり、


全身がデコボコ、もしくは全身に世界地図が出来ているような状態です。


一日たった今もまだ痒い…。


ダニなのかと思い、布団類は干しましたが、


いっしょに寝ている息子には被害はなく、


私一人…。


皮膚科に行くべきなのか…。


それにしても、色々あるな…。


あ、ですから、あまり詳しいコメントを書く余裕がありませんので、あしからず…。

2012年11月2日金曜日

086.めじろんニモカで野菜をゲット!!!!!! 【11/1 育児休業24日目】

今日は思わず、得したお話。


今年の4月まで大分市内の職場に勤務しており、自宅からはバスと電車で1時間ほどかけて、通勤していました。


そしてバス賃の支払いは、「めじろんニモカ」で簡単支払♪




僕はクレジットカード機能付きのニモカなので、お金もバス賃支払い時にカード内へ自動チャージされるのため、小銭の心配なく、気軽にサッとバスに乗り込んでました。


4月に入って職場が変わり、めじろんニモカの出番がめっきり減っていたのですが、育休に入り、主に野菜類を購入しているJAべっぷ日出の「旬の館」で、このめじろんニモカで購入出来るため、再活躍し始めています。


そして今回、一番言いたいことは、このニモカでの使用金額に応じてポイントがたまっていき、そのポイントを現金化できるということ。


実は昨日、忘れかけていたポイントを現金化してもらいにバスセンターに寄ったところ、なんと5,684円分のポイント還元を受けました!!!!!!!


うれしー!!!!!


100円のえのきたけが56袋買えます!


100円のカボチャが 56個買えます!


だんだん例え方が主夫っぽくなってきたぞ~♪


2012年11月1日木曜日

085.おやじのせなか、ダイアモンド・ユカイさん【10/31 育児休業23日目】

今朝の朝日新聞にダイアモンド・ユカイさんの記事が載っていた。


「おやじのせなか」というコーナー。


このコーナーでは色んな著名人が自分の父親について語っている。


結構好きで、よく読んでいる。


ダイアモンド・ユカイさん、名前は聞いたことがあったが、初めて顔を見た。


無精子症で不妊治療をしたことを公表したと記事に書いてあった。


勇気がいることだけど、そのことで励まされた男性も多いと思う。


かくいう自分も二人目がなかなかできず、病院へ夫婦で通った。


そこで不妊に悩む多くのカップルがいることを知った。


「男性の育児参加」を進めようと個人的に活動もしているが、欲しくてもなかなか授からないカップルを知らずのうちに傷つけてはないだろうかと、頭の片隅で考えている。


ちなみにダイアモンド・ユカイさんは47歳で初めて子どもを授かったと書いてあった。