2012年10月31日水曜日

084.ウクレレ、ポロポロ♪【10/30 育児休業22日目】

ハチに刺された後は、痛みの後に痒みが来ることを知った、いいちゃんです。


そうなんですよ、頭や首など、刺された箇所がかゆいのです、ボリボリかいてます。


さて話は変わって、ウクレレを始めて、もう1年経ちます。


とりあえず今だ続いているので、もうそろそろ趣味として認定してもいいかな~。


育休中も、ひまひまポロポロ弾いてます。


いい気分転換になるんですよね。


気をつけないと、あっという間に時間が過ぎちゃいます、焦。


現在は「三びきのやぎのがらがらどん」の絵本うたを練習中!


楽しいぜ!!!!!!!!!!



使えそうなサイトも見つけたので、うれしいな~。


オカリナの楽譜サイトだけど、コードはウクレレでも使えるみたい。

http://ototama.com/index.php


2012年10月30日火曜日

083.ママの食欲【10/29 育児休業21日目】

我が家は、もともとお米消費量が多い方じゃないかと思うのですが、最近では、それにも増して増えています。



妻が気持ちよくごはんを食べくれます。



授乳中のママは、お腹が減るようです。



赤ちゃんのおっぱいになるのですから、しょうがないですよね。



ごはん4合炊いて2日分弱かな~と目論んでいると、1日で底をつきます。



男子高校生のいる家庭のママになった気分です…。


082.自分の時間が欲しくて【10/28 育児休業20日目】

自分の時間が欲しくて、



ケイスケの添い寝でそのまま朝まで眠らず、



やっぱり一度、起きてみることを試みてみます。



このパターンは夜、ゆっくりブログ書いたり、録画したTVをみたり、新聞見たりできるんだけど、気をつけないと朝、寝坊したりします。



でも、やっぱりこのパターンを試してみます。



だって最近、新聞読んでないし、本も読んでないし…。



妻に、



私「最近、バタバタしてて新聞読んでないんやけど…」

妻「そんなんよ、一日バタバタしてたらゆっくり新聞読む時間がないんで。やっと私が言ってたことわかった?!」



だってさ~。



そう、かつての私は妻のそんな愚痴に、「新聞なんて読むのに数時間もいらないんだから、本気で読む気があれば読めるやろ~!」って言ってました。



たしかにそうなんだろうけど、自分も気が付くと「新聞、何日も読んでねーや、俺」状態…。



子育て中でも、やっぱり自分の時間を確保するのって大事だと思うので、若干、リスクをおいますが、このパターンを実施なう。


2012年10月29日月曜日

081.週末のブログ更新は難しいな~【10/27 育児休業19日目】

なかなかケイスケ君がいると、空いている時間にブログを書くということが難しいですね。



「パパ、あそぼ~、あそぼ~」攻撃…。



なかなか一緒にいれない時は、できるだけ一緒に遊んであげたいと思っていたのにいざ、ガッツリ一緒にいると、なかなか大変なわけで…。



パパ「ちょっと待って!」

ケイスケ「ちょっと待たん!」

パパ「いいけん、ちょっと待って!!」

ケイスケ「いやだ~」

みたいな…。



まぁ、そんなものかもしれませんね~。



なかなか自己矛盾なパパであります、笑。


2012年10月27日土曜日

080.はじめての料理教室【育児休業18日目】

昨日は育休後、はじめて料理教室に行きました。



だいたい自己流でやっているので、一度はしっかり習いたいと思っていました。



じつは10年近く前、働き始めの頃、職場の友人たちと一度、行ったことがありましたが、それ以来の料理教室。



今回は、より実践的です。



食べさせる人が具体的にいます。



おいしい料理を食べてもらいたいし、「おいしい~」って言ってもらうことが日々、繰り返し続く料理づくりのモチベーションとなります。



昔の自分を振り返ると、妻の食事が美味しくてもわざわざ、「これ、おいしいね!」なんて言わなかったな~。



「どう?おいしい?」と聞かれて初めて、「おいしいよ。」って答えてたな~。



時には、「いつもおいしいから、わざわざ言わないよ~。」なんてことも言ったこともあったかも…。



ホントに、申し訳ない話だね、我が身になってはじめて気が付くこと。


2012年10月26日金曜日

079.パパのファーストタスクは何?【育児休業17日目】

先日、絵本の読み聞かせをした際に、「どうしたら、私のところの夫も(いいちゃんのように)育児や家事をするようになるんですかね?」といった質問をママさんから頂きました。


自分が本当にできているかはさて置き…。


その時、適当な返事ができなかったので、妻に「こういう質問されたんだけど、なんて答える?」って聞いてみました。


その返事が以下のとおり、備忘録的に書いておきます。

・「2人の子どもは2人で育てる意識を、パパに植え付ける」
 →おばあちゃんを当てにしない。おばちゃんが出てくると、パパの保育者としての当事者意識が育たない。(ママ1番、おばあちゃん2番、パパ3番にしない。)

・「ママも来た道、かわいいパパにも旅(育児・家事)をさせよう」
 →はじめにパパの仕事を何かつくり、失敗しても任せ続ける。
  ちなみに私の場合は、おむつ、タオル、着替え等のお出かけセットを準備することがファーストタスクでした。


かくいう私もはじめのころは、家族でお出かけする前、ソファーでコーヒーをすすりながら、TVをみつつ、妻が赤ちゃんの準備をするのをゆったり待つというのが当たり前でした。


そうこうしているうちに、キレられました…。

2012年10月25日木曜日

078.世の中、支え合って成り立っているんだね~【育児休業16日目】

ここ最近、コンタクトレンズな、いいちゃんです。


数年ぶりに付けてますが、なんだか目が疲れます、やっぱりメガネがいいな~。


さて、育休関連で休みをいただいて、約1月過ぎました。


この間、主夫として過ごしているわけですが、日々、実感していることがあります。


それは「世の中、支え合いだなぁ~」ということ。


もちろん言葉としては使い古された、ごくごく当たり前のものですが、不思議とそのことを毎日の生活の中で実感するのです。


例えば、
・お腹が減るので、料理を作るための食材を買い出しに行く。
 →新鮮な野菜を便利に入手できる「直売所」や「スーパー」で働く人にお世話になる。

・怪我をした時、痛みを取り、治療してもらう。
 →「病院」で働く人にお世話になる。

・家の浄化槽から臭いにおいが出て困る。
 →浄化槽の検査で「浄化槽業者」の方にお世話になる。

・平日昼間、子どもの面倒を見てもらいたい。
 →「保育園」の先生にお世話になる。

・緊急で、赤ちゃんの面倒を短期間見てもらいたい。
 →「ご近所」の方にお世話になる。

などなどまだありますが、生活していると至る所で周りの方にお世話にならないとうまくまわらないことだらけ…。


その過程で「お金」が行き交うものもあれば、そうじゃないものもある。


私たちが日々、幸せな生活を送るためには、自分だけでは満たせないもの、必要とするものがたくさんあり、周りにそれを補ってくれる人や仕事があって、そういう関係で「社会」が成り立っているという基本中の基本を改めて実感する。


「自分が、自分の仕事が、誰の、何に役立つためにあるのかってことを考えること」、そのことが大切だなって体感を通じて再認識できたことが、育休取得の大きな意義の一つだと思う。

2012年10月24日水曜日

077.再始動につき、ブログタイトル変えました【育児休業15日目】

日曜日、月曜日と育休日記をつけることができませんでした…。


ハチの痛みもだいぶん癒えて来たので、火曜日分からブログ再始動です。


育児休業で子どもと関わる時間が増えると、その分、色々な想い出も増えますね。


今回のハチ事件も、いつかは笑える想い出になるのでしょう。


そう願いつつ、ブログのタイトルを少し変えました。


いいちゃんの「ただいま育休中」。


ブログを色々と紹介するときに、検索しやすいしやすい名前の方がいいですもんね。


とりあえず、育休中はこのブログ名でいきたいと思います。


どうぞよろしくお願いします♪


2012年10月23日火曜日

076.ハチ事件に関する報告の件【育児休業13日目】

ハチから刺された肉体的なダメージと、息子が元気に回復しつつある姿を見て、精神的なダメージからもすこしづつ回復しつつある、いいちゃんです。


ハチにさされてから2日経ち、ようやくブログを書く気力がわいてきました。


まだ刺された首と頭には違和感が残っていますが、痛みはなく、なによりも息子が元気になってくれたことが自分の気持ちを前向きにさせてくれています。


今回はやや長く、まとまりのない感じですが、ハチにさされた出来事を思い出しながら、ブログに書き起こしてみました。


昨日、息子から「パパが悪いんじゃなくて、ハチさんがわるかったんや、しばらく山に行くのは止めて、冬になったらまた山に行こう、雪だるまをつくろう」と言ってもらい、気持ちが少し和らぎました。


たぶん、ママから言われたことをそのままパパに言ってくれたんだと思います…。


妻にも感謝です…。


あっ、ブログ再開します♪

自分への戒めのための息子の一枚。頭部を2針縫った後、疲れてねむっています…。


2012年10月21日日曜日

075.緊急事態、ハチに襲われました。



写真はハイキング出発前。


この約一時間後、バチ(たぶんスズメバチ)に襲われました。


ケイスケ、パパ共に二カ所刺され、ケイスケは頭部を二針縫いました。


事態が落ち着くまで、ブログお休みします。


色々、落ち込んでます。

074.今日は久しぶりのパパトークでした♪【育児休業12日目】

今日は久しぶりに絵本を読んできました。


別府市内にある産婦人科の「岩永レディースクリニック」。

岩永レディースクリニックHPはこちら
http://www.iwanaga-ladiesclinic.gr.jp/


パパトークとして定期的にお邪魔させてもらっており、今回は10月に1歳を迎えたお子さんたちの集まりで読まさせていただきました。


楽しかったっす♪。


絵本の読み聞かせの後、少し時間を頂いて育休中の話も少しさせていただきましたが、相変わらずのフリートーク下手…。


「しっかり伝えていく」ことも、育休を取った者としての責務かと…。


伝える技術も勉強していきます!


2012年10月20日土曜日

073.保育園の様子を知ること【育児休業11日目】

育休を取って一番大きな変化は、ママの代わりに保育園へ息子の送り迎えをするようになったこと。


自然と先生や他の園児とも会話する機会が増え、日ごろの園の様子も見えてきます。


育休前は平日、ケイスケがお世話になるところぐらいの認識だったのですが、園の様子がわかりだすともう少し、つっこんだ認識を持つようになってきます。


0歳から6歳までの子ども達ですがそこにはすでに色々な人間関係があり、体の大きい子、小さい子、おしゃべりの上手な子、そうでない子など様々…。


ケイスケを保育園に迎えに行ったとき、時々不機嫌だったり、ダマーっていたりすると、今日は保育園で友達と何かあったかな?と、思いめぐらすことが出来るようになりました。


2月生まれで同級生の中でも体は小さく、争いを好まない性格の息子…。


以前、「前の幼稚園がよかったな~、ギーッ(ひっかく)てする子がおらんもん。」ってママに話をしていたみたい。


息子が大きくなるにつれ、「いじめ問題」など、親としてもこの手の話、悩みは増えてくるのでしょうね。


週末だけじゃない、息子の一日、生活を見ることは、とても大切なことだと思いますね。


2012年10月19日金曜日

072.タスクをルーチン化していくということ【育児休業10日目】

ちょっぴりうれしかったこと。


午前中の11時くらいまでのタスクを、1週間前の同じ曜日と同じ流れでこなせたこと。


だいぶん、家事育児がルーチン化してきている。


ルーチン化できてくれば、効率化にもつながるし、ストレスも減ってくると思う。


仕事にも共通すると思う。


もちろん、仕事でも家事育児でも想定外はあり得る。


そのためのバッファな時間を作り出すためにも、ルーチン化できることは大きい。


育休復帰後の仕事にも役立つよう、こういう思考を習慣化していこう。


2012年10月18日木曜日

071.絵本「できるかな?」と私のウクレレな関係【育児休業9日目】

最近買った絵本のご紹介。


エリック・カールの「できるかな?」。


言わずもがな、有名な絵本です。


この絵本は歌もあり、子ども達がその歌に合わせて、首をグルグルさせたり、背中を丸めたり、楽しく遊ぶことが出来ます。


ただいま、その歌をウクレレで練習中!


近いうちにパパトークで披露したい、ふふふ…。




◎起床 5:55


◎ケイスケ起床 6:20


◎朝食 6:29(準備34分、片づけ12分)

 ・栗入り玄米赤飯
 ・里芋、玉ねぎ、ナスのお味噌汁
 ・切り干し大根
 ・小松菜と車麩の炒め煮
 ・えのき茸の佃煮
 ・大根、キューリの糠漬け 以上6品


 昨晩の残り物で~す。




◎洗濯関連タスク 6:44

 洗濯物取出し →洗濯物干し


◎保育園送迎 7:22


◎コーヒータイム 8:37

 この一息が必要なんですね~。


◎掃除関連タスク 9:06

 ケイスケシューズ洗い →台所回り片づけ

 
 初めて息子のシューズを洗いました。

 小さい靴ですが、義理の姉にもらったお気に入りの靴です。

 毎日、この靴を履いて、飛び回っています…。
 



◎夕食準備 10:37

 昼食の献立を考えたところ、もう準備する必要がなかったため、夕食の準備に取り掛かっています。

 だんだん、「段取力」が付き始めたかな~♪


◎昼食 12:15(準備12分、片づけ16分)

 ・ごはん
 ・里芋、玉ねぎ、ナスのお味噌汁
 ・切り干し大根
 ・小松菜と車麩の炒め煮
 ・えのき茸の佃煮

 朝食とほぼメニュー、いっしょっすね…。

 いいんですよ、夫婦だけなんで…。

 あっ、妻がそう言ってくれてます♪



◎アオイ沐浴 13:10

 今日が3回目。

 少しずつ上手になっているでしょうか?

 今日は赤ちゃん用の湯船の角度を変えて試みてみましたが…。

 上の服までびしょ濡れ、脱いですればよかった…。


 沐浴後、アオイのえその緒が取れました!


◎赤ちゃん出生届関連タスク/保育園送迎 14:32

 出産後1週間たち、ようやく諸手続きまで頭が回るようになってきました。

 関連書類を確認後、別府市役所市民課へ提出。

 住民票等は明日以降、取得可能となるそうです。

 戸籍抄本は本籍が大分市にあるため、大分市に郵送しての登録手続き、若干時間がかかるようです。

 なにかと勉強になりますね~。


◎夕食 18:15(準備45分、片づけ37分)

 ・麻婆丼
 ・じゃがいもとニラのジョン
 ・小松菜と車麩の炒め煮 以上3品

 ケイスケは麻婆丼とじゃがいもとニラのジョンが好きだったようで、モリモリ食べてくれました。作り甲斐があるな~。



◎ケイスケ風呂 19:15

◎ケイスケ添い寝 20:20

 本日も寝落ち…、目を覚ますと24時を回ってました…。

 やべぇ、ご飯炊かんと…、味噌汁の準備せんと…。


◎朝食準備 24:09

 ご飯炊き、味噌汁準備


◎ブログ 25:50

 本日の記録、書き書き…。


◎就寝 ???

 寝るか起きとくか、どっちだ?

2012年10月17日水曜日

070.いしがき餅

授乳中の妻が小腹がすいた時用のおやつです。


たくさん作って、ストック、ストック♪

069.アオイ関連タスクが徐々に増えてます【育児休業8日目】

育児家事のことじゃなく、他の好きなこともどんどん書いていこうと思っている「いいちゃん」です。



稀少野生動物じゃなく、どこにでもいる30代男性なんでね~。



さて、サッカー男子親善試合、日本対ブラジル戦、大差で負けちゃったな~。



何年前になるかな、ワールドカップでブラジルに負けた時の試合を思い出したよ。



あの時も、サクサクっと点を決められたよな。



やっぱブラジルつえなー…。



ここから前を向くしかないよね…。


2012年10月16日火曜日

068.あおい姫

昼間はおっぱい以外は寝てます。
それに合わせて、妻も睡眠中。
その間、パパは料理中。

2012年10月15日月曜日

067.自分で楽しむ系から人を楽しませる系へ…【育児休業7日目】

育休関連の休みに入り、1kgやせた「いいちゃん」です。


家事・育児って、ほんと体動かすよね~。


今日、ふと俺の趣味ってなんだっけ?と考え込んでしまいました。


たしか、サッカーは見るのも、するのも好き。


結婚前は草サッカーチームにも入ってたし、トリニータの試合もよく見に行ってたな~。


映画も見に行ってたし、英会話サークルに入って、勉強もしてたな~。


ロードバイクにも乗ってたな~。


今は趣味と言えるものは何かな~、絵本の読み聞かせ、料理、ウクレレ…。


すっかり子育て系な趣味に様変わり…。


「自分で楽しむ系趣味」から「人を楽しませる系趣味」に変わったとも言えるかな~。


この趣味はしばらく続くな~。


066.まず一つ、大きな収穫【育児休業6日目】

最近、台所が汚れが気になる「いいちゃん」です。



「仕事休んでいるのって、どんな感じですか?」と、パパ友から何気なく聞かれました。



赤ちゃんが生まれる前、出産補助休暇等で休んで家にいた時には、時々フラッシュバックのように仕事のことがフッと浮かんできていましたが、赤ちゃんが生まれてきてからは仕事のことが頭に浮かぶことが一気に少なくなっていることに気が付きました。



それから、「そうか、一般的には仕事休んでんだよな~、俺って」っと思い返しました。



赤ちゃんが生まれ、ママは赤ちゃんのお世話に全力、パパはお兄ちゃんと家事全般に全力、自分の中には「働いていない」という感覚はありませんでした。



育休に対する一般的な感覚と、育休を取っっている本人の感覚、このズレを体感できたことは一つ、大きな収穫だと思っています。


2012年10月13日土曜日

065.今日は運動会弁当に限る!【育児休業5日目】

今日は息子の保育園の運動会。



家から近くの南立石公園で行われました。



一日、いい天気で運動会日和。



予想以上に、子どもたちは出ずっぱり。



みんな、お疲れ様でした!


064.昨日は寝落ちでごめんなさい【育児休業4日目】

ごめんなさい。


昨日もやっぱり、ケイスケの添い寝でそのまま寝落ち…。


そして、今朝は4時前から本日開催される保育園の運動用のお弁当作り。


よって、詳細な一日の活動のブログ更新する時間がありません…。


あおいちゃんの写真で許してね。

生後3日目。


2012年10月11日木曜日

063.キッチンタイマーが重宝する件【育児休業3日目】

最近、手先が荒れてきている‘いいちゃん’です。



台所仕事をしていると手先が荒れて…という話は昔は妻の話でしたが、今は我が身。



スマホの画面をタッチしてスクロールするときも、なんだかガザガザしていて、スムーズに操作が出来ません。



ハンドクリームが必要かな、笑?



062.この感じ…【育児休業2日目】

あかちゃんはスゲーかわいいけど、夜中じゅう、フンギャー、フンギャーと泣かれるとホント、気が滅入ってくるよな~と数年ぶりに感じている、いいちゃんです。


妻がシャワーを浴びる間、30分位、赤ちゃんを抱っこしていました。


その間、泣きっぱな…。


抱っこしたまま、部屋の中を歩いたり、声掛けしたり、歌を歌ったりしましたが…。


数年ぶりにこの気が滅入る感じを思い出しました。

2012年10月10日水曜日

061.赤ちゃんキターーーーーーー!!!!!【育児休業初日】

昨日、早朝になかなか産まれてこないな~という消極的なブログを更新した後、妻の体調が急変し、早朝のうちにあっという間のスピード出産となりました。


今は赤ちゃんのお世話でママ、パパ奮闘中。


数年ぶりの状況で「赤ちゃんのお世話って大変だな~」としみじみ実感しています。


産まれてこなくて悩み、産まれて悩み…。少々、親としての勝手なところですが、色々愚痴りながら、楽しみながら子育て頑張ろう!


赤ちゃんの名前は「葵(あおい)」です。


みなさん、よろしく!




2012年10月9日火曜日

060.これは想定外の事態だ!【育休取得前休暇15日目】

前回に続き、ケイスケの添い寝とともに寝落ちしてしまったため、この時間のブログ更新です。


残念ながら、現時点で赤ちゃんはまだ産まれていません…。


今日か、今日かと赤ちゃんを出迎える準備をしつつ、なかなか産まれてこないこの現状もそれなりにキツイものがありますね~。


特に妻の精神面、体力面でのストレスは大きいようですが、私にはケイスケの世話や料理等の生活面でのサポートと、あとは話を聞いてあげることぐらいしかできません。


今回の育休取得に伴い、色々な悩みが出てくるだろうとは考えていましたが、これは想定外の悩み、状況となっています。


なかなかリアルな育休取得に向けた奮闘のブログになってしまいましたね…。


2012年10月8日月曜日

059.待ち疲れ気味?【育休前休暇14日目】

昨晩はケイスケとともに寝落ちしてしまったので、今朝のブログ更新となりました。


予定日1日過ぎましたが、まだ産まれてきません…。


朝、いわゆる‘おしるし’という生理現象はあったようなので、もう間もなくかと思います。


それにしても、なんだか夫婦共々、待ち疲れ状態です。


世の中3連休ですが、我が家は家の周りでケイスケのエネルギー解放と、赤ちゃんの出待ちをしています。


さてさて、今日はどんな一日になるのでしょうか?


2012年10月6日土曜日

058.のんびりちゃん【出産前休暇13日目】

ほどなく1日が終わろうとしています。


今日は出産予定日でしたが何事も起こりませんでした。


赤ちゃんは、のんびりちゃんなのかもしれませんね。


もうちょっと待ってみましょう。


「早く出てこないとママがお兄ちゃんの運動会を見に行けなくなっちゃうよ~」と言っても考慮はしてくれないでしょうね…。


2012年10月5日金曜日

057.予定日イブ【育休前休暇12日目】

自分でトイレ掃除をし始めて思ったこと。


「小便も座ってやろうかな~。」


男性の小便って、不確実性が高いよね。


特に、男の子には手を焼くぜ!


2012年10月4日木曜日

056.律儀な赤ちゃん?!【育休前休暇11日目】

「共働き家庭では役割分担ではなくて、時間分担が重要」byいいちゃん

 <その意味>
 共働きの家庭が多くなっている中で、仕事や家事、育児について、夫婦がそれぞれの役割を分担するのではなく、夫婦どちらともが、それら役割をこなす能力を身につけ、その中で、どちらが何にどれだけの時間をさく(分担する)かを夫婦の共通認識とすることが重要である。

なんてことを思いついたので、備忘録として残しておきます。


2012年10月3日水曜日

055.木の上に立って子どもを見守る心境【育休前休暇10日目】

妻の陣痛を促すため、近くのホームセンターまで夫婦で2時間ほど散歩をしていた時のこと。


通りかかった公園で、運動会の練習をしている息子の通う保育園児達、そして息子を発見!


ちょうど皆で徒競走をしていました。


少し離れた木のわきに立ち、夫婦でその様子を眺めていました。


最後の組、5人くらいで走った息子は1位でテープを切り、喜んでいる様子。


その姿を見て、夫婦でほくそ笑んでいました。


「親」という字は、木の上に立って、子どもを見守ると書くって大昔に習いましたが、まさにそれをやっている自分たちがおり、親になったんだな~と改めて実感しました。


2012年10月2日火曜日

054.パパとケイスケ、急接近!【育休前休暇9日目】

保育園の先生との交換ノートから、とある日の妻のコメントを抜粋。


最近、夫とケイスケの関係は、かなり密なものになってきています。ケイスケの胃袋も掴んでますしね。
「今日、ギュウ(ハグのこと)したっけ?」と言って、今まではまず私の所に先にやってきていたのが、今ではすっかりパパが優先です。

そう、最近の自分とケイスケの関係は、以前よりも一層、近づいたという手ごたえがあります。親子でもあり、男同士でもあり…。


これからがますます楽しみです!


2012年10月1日月曜日

053.一日があっと言う間に過ぎていきます【育休前休暇8日目】

一日があっと言う間に過ぎていく…。


色々なことに挑戦しようと思っていたけど、それは簡単なことではないね。


決して焦ることはないんだけどね。


今回の育休の真の目的は、生活面で自立すること。


妻に頼らなくても、家事も育児もちゃんと回していけること。


それプラスで、何か身に着けられるといいな~と思ってます。


ミシンとか使えるようになりたいな~。